こんにちは、ヤミーです。今回も少年ジャンプに連載中のワンピースについて、まとめたり考察をしていこうと思います。
959話が公開され、なぜ常影港に人が集まらなかったのかわかり始めました。
そして、今後重要な話に向かいそうな終わり方もしました。
今回は前話も振り返り、959話をまとめたいと思います。
958話の振り返り
958話はロジャーの船上のシーンから始まります。
ロジャーに感謝を伝えるおでんに対し、感謝してるのは俺たちだと言うロジャー。
そして、おでんはワノ国が鎖国をしているという疑問が晴れたかのように、意思をつないでみせると心に決めます。
時は戻って現在のワノ国。
白舞の刃武港、鬼ヶ島で行われる大宴会へ、オロチが向かいます。
一方花の都では火祭りが行われます。
人々はこの時を待っていたかのように、お酒を飲み、踊りを楽しみます。
そんな天候にも恵まれた日。
しかし、ワノ国は場所によって季節も天候も異なります。
決戦の集合地の兔丼、常影港は大荒れの天気。
そこには錦えもんたち。
他の4000の兵はいません。
そして、攻撃の跡。
一日の間に何が起きたのか。
錦えもんはスマシをつかい、よびかけます。
しかし反応なし。
一行は嵐の中小舟で鬼ヶ島へ向かおうとする、そんなところで958話は終わります。
誰も集まらなかったのはオロチのせい
誰も集まらなかったのはやはりオロチのせいでした。
20年前から侍たちが時を超えていると言う情報は掴んでいたものの、部下たちは信じていません。
それでも疑い深いオロチは常影刃武港につながる橋を爆破する指示を出していました、
なので、常影港へ誰も集まっていなかったようです。
しかし、それだけで、ルフィたちは諦めていないと思います。
どうにかして常影港へ向かうことが予想されます。
サニー号も爆破される
一連の爆破指示の中に、サニー号も含まれていました、
そして、トリトリの実系のギフターズに爆破されるシーンが描かれます。
しかし、本当に爆破されたとは思えません。
それは、おそらく、鬼ヶ島に向かう船はサニー号だからです。
その爆破されるシーンの少し前に、ジンベイの話が出てきました。
ジンベイがサニー号を海水で守ったいたことが考えられます。
おそらくここからジンベイが麦わらの一味に加わると思います。
そしておでん過去編へ
小舟で嵐の中鬼ヶ島に向かうことを説得する錦えもん。
最期までおでん様の侍でありたいと願う錦えもんたち。
そしておでんの過去編へ向かいます。
それはおそらく外海へでようとして失敗し、九里にもどってきたおでん。
その場面で959話は終わります。
960話からはおでん過去編がはじまり、なぜロジャーの船に乗ったのか、九里の大名になった経緯などが描かれると思います。
ロジャーの雄姿も多く描かれることでしょう。
長い過去編になると予想されます。・
まとめ
959話にて常影港に人が集まらなかった理由は、やはりオロチの策略だと言うことがわかりました。
ルフィたちはどうなったのか、錦えもんたちは小舟で鬼ヶ島に向かうのか。
そしておでんの実態はどうだったのかなど、とても楽しみな要素が多いです。
はやく来週になってほしいです。